いいおよぶ
Japanese
| Alternative spellings |
|---|
| 言い及ぶ 言及ぶ (dated) |
Etymology
From 言い (ii, “連用形 (ren'yōkei, “stem or continuative form”) of the verb 言う (iu).”) + 及ぶ (oyobu).
Verb
いいおよぶ • (iioyobu) ←いひおよぶ (ifioyobu)?godan (stem いいおよび (iioyobi), past いいおよんだ (iioyonda))
Conjugation
Conjugation of "いいおよぶ" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Katsuyōkei ("stem forms") | |||
|---|---|---|---|
| Mizenkei ("imperfective") | いいおよば | いいおよば | iioyoba |
| Ren’yōkei ("continuative") | いいおよび | いいおよび | iioyobi |
| Shūshikei ("terminal") | いいおよぶ | いいおよぶ | iioyobu |
| Rentaikei ("attributive") | いいおよぶ | いいおよぶ | iioyobu |
| Kateikei ("hypothetical") | いいおよべ | いいおよべ | iioyobe |
| Meireikei ("imperative") | いいおよべ | いいおよべ | iioyobe |
| Key constructions | |||
| Passive | いいおよばれる | いいおよばれる | iioyobareru |
| Causative | いいおよばせる いいおよばす |
いいおよばせる いいおよばす |
iioyobaseru iioyobasu |
| Potential | いいおよべる | いいおよべる | iioyoberu |
| Volitional | いいおよぼう | いいおよぼう | iioyobō |
| Negative | いいおよばない | いいおよばない | iioyobanai |
| Negative continuative | いいおよばず | いいおよばず | iioyobazu |
| Formal | いいおよびます | いいおよびます | iioyobimasu |
| Perfective | いいおよんだ | いいおよんだ | iioyonda |
| Conjunctive | いいおよんで | いいおよんで | iioyonde |
| Hypothetical conditional | いいおよべば | いいおよべば | iioyobeba |
Synonyms
- 言及する (genkyū suru)
Related terms
- 言及 (genkyū)
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.