不全
Chinese
| not; no | all; whole; entire all; whole; entire; every; complete | ||
|---|---|---|---|
| trad. (不全) | 不 | 全 | |
| simp. #(不全) | 不 | 全 | |
Pronunciation
Derived terms
|
|
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 不 | 全 |
| ふ Grade: 4 |
ぜん Grade: 3 |
| on’yomi | |
Inflection
Inflection of 不全
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 不全だろ | ふぜんだろ | fuzen daro |
| Continuative (連用形) | 不全で | ふぜんで | fuzen de |
| Terminal (終止形) | 不全だ | ふぜんだ | fuzen da |
| Attributive (連体形) | 不全な | ふぜんな | fuzen na |
| Hypothetical (仮定形) | 不全なら | ふぜんなら | fuzen nara |
| Imperative (命令形) | 不全であれ | ふぜんであれ | fuzen de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 不全ではない 不全じゃない |
ふぜんではない ふぜんじゃない |
fuzen de wa nai fuzen ja nai |
| Informal past | 不全だった | ふぜんだった | fuzen datta |
| Informal negative past | 不全ではなかった 不全じゃなかった |
ふぜんではなかった ふぜんじゃなかった |
fuzen de wa nakatta fuzen ja nakatta |
| Formal | 不全です | ふぜんです | fuzen desu |
| Formal negative | 不全ではありません 不全じゃありません |
ふぜんではありません ふぜんじゃありません |
fuzen de wa arimasen fuzen ja arimasen |
| Formal past | 不全でした | ふぜんでした | fuzen deshita |
| Formal negative past | 不全ではありませんでした 不全じゃありませんでした |
ふぜんではありませんでした ふぜんじゃありませんでした |
fuzen de wa arimasen deshita fuzen ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 不全で | ふぜんで | fuzen de |
| Conditional | 不全なら(ば) | ふぜんなら(ば) | fuzen nara (ba) |
| Provisional | 不全だったら | ふぜんだったら | fuzen dattara |
| Volitional | 不全だろう | ふぜんだろう | fuzen darō |
| Adverbial | 不全に | ふぜんに | fuzen ni |
| Degree | 不全さ | ふぜんさ | fuzensa |
References
- 2002, Ineko Kondō; Fumi Takano; Mary E Althaus; et. al., Shogakukan Progressive Japanese-English Dictionary, Third Edition, Tokyo: Shōgakukan, →ISBN.
- 2002, Yasuo Kitahara, 明鏡国語辞典 (Meikyō Kokugo Jiten), First Edition (in Japanese), Tokyo: Taishūkan Shoten, →ISBN
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.