当てはまる
Japanese
| Kanji in this term |
|---|
| 当 |
| あ Grade: 2 |
| kun’yomi |
| Alternative spellings |
|---|
| 當てはまる (kyūjitai) 当て嵌まる 当て嵌る |
Pronunciation
- IPA(key): [a̠te̞ha̠ma̠ɾɯ̟ᵝ]
- Tokyo pitch accent of conjugated forms of "当てはまる"
| Source: Online Japanese Accent Dictionary | |||
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Terminal (終止形) Attributive (連体形) |
当てはまる | あてはまる | [àtéhámáꜜrù] |
| Imperative (命令形) | 当てはまれ | あてはまれ | [àtéhámáꜜrè] |
| Key constructions | |||
| Passive | 当てはまられる | あてはまられる | [àtéhámáráréꜜrù] |
| Causative | 当てはまらせる | あてはまらせる | [àtéhámáráséꜜrù] |
| Potential | - | - | - |
| Volitional | 当てはまろう | あてはまろー | [àtéhámáróꜜò] |
| Negative | 当てはまらない | あてはまらない | [àtéhámáráꜜnàì] |
| Negative perfective | 当てはまらなかった | あてはまらなかった | [àtéhámáráꜜnàkàttà] |
| Formal | 当てはまります | あてはまります | [àtéhámárímáꜜsù] |
| Perfective | 当てはまった | あてはまった | [àtéhámáꜜttà] |
| Conjunctive | 当てはまって | あてはまって | [àtéhámáꜜttè] |
| Hypothetical conditional | 当てはまれば | あてはまれば | [àtéhámáꜜrèbà] |
Verb
当てはまる • (atehamaru) intransitive godan (stem 当てはまり (atehamari), past 当てはまった (atehamatta))
- apply, hold true, be applicable
- 2011, Barack Obama, 中東と北アフリカに関するバラク・オバマの演説, translation of "Remarks by the President on the Middle East and North Africa":
- そして今日では、バーレーンにも当て嵌まる。
- Soshite kyō de wa, bārēn ni mo atehamaru.
- And that’s true today in Bahrain.
- そして今日では、バーレーンにも当て嵌まる。
- 2011, Barack Obama, 中東と北アフリカに関するバラク・オバマの演説, translation of "Remarks by the President on the Middle East and North Africa":
Conjugation
Conjugation of "当てはまる" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Katsuyōkei ("stem forms") | |||
|---|---|---|---|
| Mizenkei ("imperfective") | 当てはまら | あてはまら | atehamara |
| Ren’yōkei ("continuative") | 当てはまり | あてはまり | atehamari |
| Shūshikei ("terminal") | 当てはまる | あてはまる | atehamaru |
| Rentaikei ("attributive") | 当てはまる | あてはまる | atehamaru |
| Kateikei ("hypothetical") | 当てはまれ | あてはまれ | atehamare |
| Meireikei ("imperative") | 当てはまれ | あてはまれ | atehamare |
| Key constructions | |||
| Passive | 当てはまられる | あてはまられる | atehamarareru |
| Causative | 当てはまらせる 当てはまらす |
あてはまらせる あてはまらす |
atehamaraseru atehamarasu |
| Potential | 当てはまれる | あてはまれる | atehamareru |
| Volitional | 当てはまろう | あてはまろう | atehamarō |
| Negative | 当てはまらない | あてはまらない | atehamaranai |
| Negative continuative | 当てはまらず | あてはまらず | atehamarazu |
| Formal | 当てはまります | あてはまります | atehamarimasu |
| Perfective | 当てはまった | あてはまった | atehamatta |
| Conjunctive | 当てはまって | あてはまって | atehamatte |
| Hypothetical conditional | 当てはまれば | あてはまれば | atehamareba |
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.