忠実
Japanese
Etymology 1
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 忠 | 実 |
| ちゅう Grade: 6 |
じつ Grade: 3 |
| on’yomi | |
| Alternative spelling |
|---|
| 忠實 (kyūjitai) |
From Middle Chinese compound 忠實/忠实 (trjuwng zyit, literally “loyal + truth”).
Inflection
Inflection of 忠実
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 忠実だろ | ちゅうじつだろ | chūjitsu daro |
| Continuative (連用形) | 忠実で | ちゅうじつで | chūjitsu de |
| Terminal (終止形) | 忠実だ | ちゅうじつだ | chūjitsu da |
| Attributive (連体形) | 忠実な | ちゅうじつな | chūjitsu na |
| Hypothetical (仮定形) | 忠実なら | ちゅうじつなら | chūjitsu nara |
| Imperative (命令形) | 忠実であれ | ちゅうじつであれ | chūjitsu de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 忠実ではない 忠実じゃない |
ちゅうじつではない ちゅうじつじゃない |
chūjitsu de wa nai chūjitsu ja nai |
| Informal past | 忠実だった | ちゅうじつだった | chūjitsu datta |
| Informal negative past | 忠実ではなかった 忠実じゃなかった |
ちゅうじつではなかった ちゅうじつじゃなかった |
chūjitsu de wa nakatta chūjitsu ja nakatta |
| Formal | 忠実です | ちゅうじつです | chūjitsu desu |
| Formal negative | 忠実ではありません 忠実じゃありません |
ちゅうじつではありません ちゅうじつじゃありません |
chūjitsu de wa arimasen chūjitsu ja arimasen |
| Formal past | 忠実でした | ちゅうじつでした | chūjitsu deshita |
| Formal negative past | 忠実ではありませんでした 忠実じゃありませんでした |
ちゅうじつではありませんでした ちゅうじつじゃありませんでした |
chūjitsu de wa arimasen deshita chūjitsu ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 忠実で | ちゅうじつで | chūjitsu de |
| Conditional | 忠実なら(ば) | ちゅうじつなら(ば) | chūjitsu nara (ba) |
| Provisional | 忠実だったら | ちゅうじつだったら | chūjitsu dattara |
| Volitional | 忠実だろう | ちゅうじつだろう | chūjitsu darō |
| Adverbial | 忠実に | ちゅうじつに | chūjitsu ni |
| Degree | 忠実さ | ちゅうじつさ | chūjitsusa |
Etymology 2
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 忠 | 実 |
| まめ | |
| Grade: 6 | Grade: 3 |
| jukujikun | |
| Alternative spelling |
|---|
| 忠實 (kyūjitai) |
Probably an alteration of 真 (ma, “real, true”) + 実 (mi, “body, content; fruit, results”).[3]
Inflection
Inflection of 忠実
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 忠実だろ | まめだろ | mame daro |
| Continuative (連用形) | 忠実で | まめで | mame de |
| Terminal (終止形) | 忠実だ | まめだ | mame da |
| Attributive (連体形) | 忠実な | まめな | mame na |
| Hypothetical (仮定形) | 忠実なら | まめなら | mame nara |
| Imperative (命令形) | 忠実であれ | まめであれ | mame de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 忠実ではない 忠実じゃない |
まめではない まめじゃない |
mame de wa nai mame ja nai |
| Informal past | 忠実だった | まめだった | mame datta |
| Informal negative past | 忠実ではなかった 忠実じゃなかった |
まめではなかった まめじゃなかった |
mame de wa nakatta mame ja nakatta |
| Formal | 忠実です | まめです | mame desu |
| Formal negative | 忠実ではありません 忠実じゃありません |
まめではありません まめじゃありません |
mame de wa arimasen mame ja arimasen |
| Formal past | 忠実でした | まめでした | mame deshita |
| Formal negative past | 忠実ではありませんでした 忠実じゃありませんでした |
まめではありませんでした まめじゃありませんでした |
mame de wa arimasen deshita mame ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 忠実で | まめで | mame de |
| Conditional | 忠実なら(ば) | まめなら(ば) | mame nara (ba) |
| Provisional | 忠実だったら | まめだったら | mame dattara |
| Volitional | 忠実だろう | まめだろう | mame darō |
| Adverbial | 忠実に | まめに | mame ni |
| Degree | 忠実さ | まめさ | mamesa |
Noun
忠実 • (mame)
Usage notes
This term is often spelled in hiragana.
Derived terms
Proper noun
忠実 • (Tadazane)
- a unisex given name
忠実 • (Tadami)
- a female given name
忠実 • (Tadamitsu)
- a unisex given name
忠実 • (Chūjitsu)
- a unisex given name
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.