手に付かない
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 手 | 付 |
| て Grade: 1 |
つ Grade: 4 |
| kun’yomi | |
Adjective
手に付かない (-i inflection, hiragana てにつかない, rōmaji te ni tsukanai)
- (idiomatic) unable to concentrate, totally distracted
Inflection
Inflection of 手に付かない
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 手に付かなかろ | てにつかなかろ | te ni tsukanakaro |
| Continuative (連用形) | 手に付かなく | てにつかなく | te ni tsukanaku |
| Terminal (終止形) | 手に付かない | てにつかない | te ni tsukanai |
| Attributive (連体形) | 手に付かない | てにつかない | te ni tsukanai |
| Hypothetical (仮定形) | 手に付かなけれ | てにつかなけれ | te ni tsukanakere |
| Imperative (命令形) | 手に付かなかれ | てにつかなかれ | te ni tsukanakare |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 手に付かなくない | てにつかなくない | te ni tsukanaku nai |
| Informal past | 手に付かなかった | てにつかなかった | te ni tsukanakatta |
| Informal negative past | 手に付かなくなかった | てにつかなくなかった | te ni tsukanaku nakatta |
| Formal | 手に付かないです | てにつかないです | te ni tsukanai desu |
| Formal negative | 手に付かなくないです | てにつかなくないです | te ni tsukanaku nai desu |
| Formal past | 手に付かなかったです | てにつかなかったです | te ni tsukanakatta desu |
| Formal negative past | 手に付かなくなかったです | てにつかなくなかったです | te ni tsukanaku nakatta desu |
| Conjunctive | 手に付かなくて | てにつかなくて | te ni tsukanakute |
| Conditional | 手に付かなければ | てにつかなければ | te ni tsukanakereba |
| Provisional | 手に付かなかったら | てにつかなかったら | te ni tsukanakattara |
| Volitional | 手に付かなかろう | てにつかなかろう | te ni tsukanakarō |
| Adverbial | 手に付かなく | てにつかなく | te ni tsukanaku |
| Degree | 手に付かなさ | てにつかなさ | te ni tsukanasa |
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.