赤らむ
Japanese
| Kanji in this term |
|---|
| 赤 |
| あか Grade: 1 |
| kun’yomi |
Pronunciation
- IPA(key): [a̠ka̠ɾa̠mɯ̟ᵝ]
- Tokyo pitch accent of conjugated forms of "赤らむ"
| Source: Online Japanese Accent Dictionary | |||
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Terminal (終止形) Attributive (連体形) |
赤らむ | あからむ | [àkáráꜜmù] |
| Imperative (命令形) | 赤らめ | あからめ | [àkáráꜜmè] |
| Key constructions | |||
| Passive | 赤らまれる | あからまれる | [àkárámáréꜜrù] |
| Causative | 赤らませる | あからませる | [àkárámáséꜜrù] |
| Potential | - | - | - |
| Volitional | 赤らもう | あからもー | [àkárámóꜜò] |
| Negative | 赤らまない | あからまない | [àkárámáꜜnàì] |
| Negative perfective | 赤らまなかった | あからまなかった | [àkárámáꜜnàkàttà] |
| Formal | 赤らみます | あからみます | [àkárámímáꜜsù] |
| Perfective | 赤らんだ | あからんだ | [àkáráꜜǹdà] |
| Conjunctive | 赤らんで | あからんで | [àkáráꜜǹdè] |
| Hypothetical conditional | 赤らめば | あからめば | [àkáráꜜmèbà] |
Verb
赤らむ • (akaramu) intransitive godan (stem 赤らみ (akarami), past 赤らんだ (akaranda))
| Japanese verb pair | |
|---|---|
| active | 赤らめる |
| mediopassive | 赤らむ |
Conjugation
Conjugation of "赤らむ" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Katsuyōkei ("stem forms") | |||
|---|---|---|---|
| Mizenkei ("imperfective") | 赤らま | あからま | akarama |
| Ren’yōkei ("continuative") | 赤らみ | あからみ | akarami |
| Shūshikei ("terminal") | 赤らむ | あからむ | akaramu |
| Rentaikei ("attributive") | 赤らむ | あからむ | akaramu |
| Kateikei ("hypothetical") | 赤らめ | あからめ | akarame |
| Meireikei ("imperative") | 赤らめ | あからめ | akarame |
| Key constructions | |||
| Passive | 赤らまれる | あからまれる | akaramareru |
| Causative | 赤らませる 赤らます |
あからませる あからます |
akaramaseru akaramasu |
| Potential | 赤らめる | あからめる | akarameru |
| Volitional | 赤らもう | あからもう | akaramō |
| Negative | 赤らまない | あからまない | akaramanai |
| Negative continuative | 赤らまず | あからまず | akaramazu |
| Formal | 赤らみます | あからみます | akaramimasu |
| Perfective | 赤らんだ | あからんだ | akaranda |
| Conjunctive | 赤らんで | あからんで | akarande |
| Hypothetical conditional | 赤らめば | あからめば | akarameba |
Classical conjugation of "赤らむ" (マ行四段活用, see Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Irrealis (未然形) | 赤らま | あからま | akarama |
| Continuative (連用形) | 赤らみ | あからみ | akarami |
| Terminal (終止形) | 赤らむ | あからむ | akaramu |
| Attributive (連体形) | 赤らむ | あからむ | akaramu |
| Realis (已然形) | 赤らめ | あからめ | akarame |
| Imperative (命令形) | 赤らめ | あからめ | akarame |
| Key constructions | |||
| Negative | 赤らまず | あからまず | akaramazu |
| Contrasting conjunction | 赤らめど | あからめど | akaramedo |
| Causal conjunction | 赤らめば | あからめば | akarameba |
| Conditional conjunction | 赤らまば | あからまば | akaramaba |
| Past tense (firsthand knowledge) | 赤らみき | あからみき | akaramiki |
| Past tense (secondhand knowledge) | 赤らみけり | あからみけり | akaramikeri |
| Perfect tense (conscious action) | 赤らみつ | あからみつ | akaramitu |
| Perfect tense (natural event) | 赤らみぬ | あからみぬ | akaraminu |
| Perfect-continuative tense | 赤らめり 赤らみたり | あからめり あからみたり | akarameri akaramitari |
| Volitional | 赤らまむ | あからまむ | akaramamu |
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.