頭がいい
Japanese
| Kanji in this term |
|---|
| 頭 |
| あたま Grade: 2 |
| kun’yomi |
| Alternative spelling |
|---|
| 頭が良い |
Adjective
頭がいい • (atama ga ii) -i, adverbial 頭がよく (atama ga yoku)
- (idiomatic) bright, intelligent, sharp
- 彼女は大変頭がいい。 ― Kanojo wa taihen atama ga ii. ― She is very intelligent.
- あなたは頭がいい。 ― Anata wa atama ga ii. ― You’re smart.
- 姉はすごく頭がいい。 ― Ane wa sugoku atama ga ii. ― My sister is really bright.
- Antonym: 頭が悪い (atama ga warui)
Inflection
Inflection of 頭が
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 頭がよかろ | あたまがよかろ | atama ga yokaro |
| Continuative (連用形) | 頭がよく | あたまがよく | atama ga yoku |
| Terminal (終止形) | 頭がいい | あたまがいい | atama ga ii |
| Attributive (連体形) | 頭がいい | あたまがいい | atama ga ii |
| Hypothetical (仮定形) | 頭がよけれ | あたまがよけれ | atama ga yokere |
| Imperative (命令形) | 頭がよかれ | あたまがよかれ | atama ga yokare |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 頭がよくない | あたまがよくない | atama ga yoku nai |
| Informal past | 頭がよかった | あたまがよかった | atama ga yokatta |
| Informal negative past | 頭がよくなかった | あたまがよくなかった | atama ga yoku nakatta |
| Formal | 頭がいいです | あたまがいいです | atama ga ii desu |
| Formal negative | 頭がよくないです | あたまがよくないです | atama ga yoku nai desu |
| Formal past | 頭がよかったです | あたまがよかったです | atama ga yokatta desu |
| Formal negative past | 頭がよくなかったです | あたまがよくなかったです | atama ga yoku nakatta desu |
| Conjunctive | 頭がよくて | あたまがよくて | atama ga yokute |
| Conditional | 頭がよければ | あたまがよければ | atama ga yokereba |
| Provisional | 頭がよかったら | あたまがよかったら | atama ga yokattara |
| Volitional | 頭がよかろう | あたまがよかろう | atama ga yokarō |
| Adverbial | 頭がよく | あたまがよく | atama ga yoku |
| Degree | 頭がよさ | あたまがよさ | atama ga yosa |
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.