アミノ酸
Japanese
Kanji in this term |
---|
酸 |
さん Grade: 5 |
Hyponyms
Hyponyms
- アラニン (aranin)
- アルギニン (aruginin)
- アスパラギン (asuparagin)
- アスパラギン酸 (asuparaginsan)
- システイン (shisutein)
- グルタミン (gurutamin)
- グルタミン酸 (gurutaminsan)
- グリシン (gurishin)
- ヒスチジン (hisuchijin)
- イソロイシン (isoroishin)
- ロイシン (roishin)
- リシン (rishin), リジン (rijin)
- メチオニン (mechionin)
- フェニルアラニン (feniruaranin)
- プロリン (purorin)
- セリン (serin)
- トレオニン (toreonin), スレオニン (sureonin)
- トリプトファン (toriputofan)
- チロシン (chiroshin), タイロシン (tairoshin)
- バリン (barin)
Derived terms
- 必須アミノ酸 (hissu amino-san, “essential amino acid”)
- 不可欠アミノ酸 (fukaketsu amino-san, “essential amino acid”)
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.