初心
Chinese
    
| initial; first; beginning initial; first; beginning; junior; basic | heart; mind | ||
|---|---|---|---|
| simp. and trad. (初心) | 初 | 心 | |
Pronunciation
    
Noun
    
初心
Synonyms
    
- (initial intention):
Derived terms
    
Descendants
    
Further reading
    
- Ding, Fubao (丁福保) (1922),  “初心” in 佛學大辭典 [A Dictionary of Chinese Buddhist Terms]. “初心” in 佛學大辭典 [A Dictionary of Chinese Buddhist Terms].
Japanese
    
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 初 | 心 | 
| しょ Grade: 4 | しん Grade: 2 | 
| on’yomi | |
Inflection
    
Inflection of 初心
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 初心だろ | しょしんだろ | shoshin daro | 
| Continuative (連用形) | 初心で | しょしんで | shoshin de | 
| Terminal (終止形) | 初心だ | しょしんだ | shoshin da | 
| Attributive (連体形) | 初心な | しょしんな | shoshin na | 
| Hypothetical (仮定形) | 初心なら | しょしんなら | shoshin nara | 
| Imperative (命令形) | 初心であれ | しょしんであれ | shoshin de are | 
| Key constructions | |||
| Informal negative | 初心ではない 初心じゃない | しょしんではない しょしんじゃない | shoshin de wa nai shoshin ja nai | 
| Informal past | 初心だった | しょしんだった | shoshin datta | 
| Informal negative past | 初心ではなかった 初心じゃなかった | しょしんではなかった しょしんじゃなかった | shoshin de wa nakatta shoshin ja nakatta | 
| Formal | 初心です | しょしんです | shoshin desu | 
| Formal negative | 初心ではありません 初心じゃありません | しょしんではありません しょしんじゃありません | shoshin de wa arimasen shoshin ja arimasen | 
| Formal past | 初心でした | しょしんでした | shoshin deshita | 
| Formal negative past | 初心ではありませんでした 初心じゃありませんでした | しょしんではありませんでした しょしんじゃありませんでした | shoshin de wa arimasen deshita shoshin ja arimasen deshita | 
| Conjunctive | 初心で | しょしんで | shoshin de | 
| Conditional | 初心なら(ば) | しょしんなら(ば) | shoshin nara (ba) | 
| Provisional | 初心だったら | しょしんだったら | shoshin dattara | 
| Volitional | 初心だろう | しょしんだろう | shoshin darō | 
| Adverbial | 初心に | しょしんに | shoshin ni | 
| Degree | 初心さ | しょしんさ | shoshinsa | 
Classical conjugation of "初心なり" (ナリ活用, see Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | ||||
|---|---|---|---|---|
| Irrealis (未然形) | 初心なら | しよしんなら | syosinnara | |
| Continuative (連用形) | 初心に[1] 初心なり[2] | しよしんに しよしんなり | syosinni syosinnari | |
| Terminal (終止形) | 初心なり | しよしんなり | syosinnari | |
| Attributive (連体形) | 初心なる | しよしんなる | syosinnaru | |
| Realis (已然形) | 初心なれ | しよしんなれ | syosinnare | |
| Imperative (命令形) | 初心なれ | しよしんなれ | syosinnare | |
| Key constructions | ||||
| Negative | 初心ならず | しよしんならず | syosinnarazu | |
| Contrasting conjunction | 初心なれど | しよしんなれど | syosinnaredo | |
| Causal conjunction | 初心なれば | しよしんなれば | syosinnareba | |
| Conditional conjunction | 初心ならば | しよしんならば | syosinnaraba | |
| Past tense (firsthand knowledge) | 初心なりき | しよしんなりき | syosinnariki | |
| Past tense (secondhand knowledge) | 初心なりけり | しよしんなりけり | syosinnarikeri | |
| Adverbial | 初心に | しよしんに | syosinni | |
| [1]Without auxiliary verb. [2]With auxiliary verb. | ||||
Noun
    
初心 • (shoshin)
Derived terms
    
- 初心者 (shoshinsha, “beginner”)
    This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.