神妙
Chinese
God; unusual; mysterious God; unusual; mysterious; soul; spirit; divine essence; lively; spiritual being |
clever; wonderful | ||
|---|---|---|---|
| trad. (神妙) | 神 | 妙 | |
| simp. #(神妙) | 神 | 妙 | |
Pronunciation
Japanese
Etymology 1
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 神 | 妙 |
| しん Grade: 3 |
みょう Grade: S |
| on’yomi | |
| Alternative spelling |
|---|
| 神妙 (kyūjitai) |
Alternative forms
- 神妙 (shinbyō)
Adjective
神妙 • (shinmyō) ←しんめう (sinmeu)?-na (adnominal 神妙な (shinmyō na), adverbial 神妙に (shinmyō ni))
- This term needs a translation to English. Please help out and add a translation, then remove the text
{{rfdef}}.- 神妙な面持ち
- shinmyō na omomochi
- solemn expression
- 神妙な面持ち
Inflection
Inflection of 神妙
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 神妙だろ | しんみょうだろ | shinmyō daro |
| Continuative (連用形) | 神妙で | しんみょうで | shinmyō de |
| Terminal (終止形) | 神妙だ | しんみょうだ | shinmyō da |
| Attributive (連体形) | 神妙な | しんみょうな | shinmyō na |
| Hypothetical (仮定形) | 神妙なら | しんみょうなら | shinmyō nara |
| Imperative (命令形) | 神妙であれ | しんみょうであれ | shinmyō de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 神妙ではない 神妙じゃない |
しんみょうではない しんみょうじゃない |
shinmyō de wa nai shinmyō ja nai |
| Informal past | 神妙だった | しんみょうだった | shinmyō datta |
| Informal negative past | 神妙ではなかった 神妙じゃなかった |
しんみょうではなかった しんみょうじゃなかった |
shinmyō de wa nakatta shinmyō ja nakatta |
| Formal | 神妙です | しんみょうです | shinmyō desu |
| Formal negative | 神妙ではありません 神妙じゃありません |
しんみょうではありません しんみょうじゃありません |
shinmyō de wa arimasen shinmyō ja arimasen |
| Formal past | 神妙でした | しんみょうでした | shinmyō deshita |
| Formal negative past | 神妙ではありませんでした 神妙じゃありませんでした |
しんみょうではありませんでした しんみょうじゃありませんでした |
shinmyō de wa arimasen deshita shinmyō ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 神妙で | しんみょうで | shinmyō de |
| Conditional | 神妙なら(ば) | しんみょうなら(ば) | shinmyō nara (ba) |
| Provisional | 神妙だったら | しんみょうだったら | shinmyō dattara |
| Volitional | 神妙だろう | しんみょうだろう | shinmyō darō |
| Adverbial | 神妙に | しんみょうに | shinmyō ni |
| Degree | 神妙さ | しんみょうさ | shinmyōsa |
Noun
神妙 • (shinmyō) ←しんめう (sinmeu)?
- This term needs a translation to English. Please help out and add a translation, then remove the text
{{rfdef}}.
Etymology 2
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 神 | 妙 |
| しん Grade: 3 |
びょう Grade: S |
| on’yomi | |
| Alternative spelling |
|---|
| 神妙 (kyūjitai) |
Adjective
神妙 • (shinbyō) ←しんべう (sinbeu)?-na (adnominal 神妙な (shinbyō na), adverbial 神妙に (shinbyō ni))
- Alternative form of 神妙 (shinmyō)
Inflection
Inflection of 神妙
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 神妙だろ | しんびょうだろ | shinbyō daro |
| Continuative (連用形) | 神妙で | しんびょうで | shinbyō de |
| Terminal (終止形) | 神妙だ | しんびょうだ | shinbyō da |
| Attributive (連体形) | 神妙な | しんびょうな | shinbyō na |
| Hypothetical (仮定形) | 神妙なら | しんびょうなら | shinbyō nara |
| Imperative (命令形) | 神妙であれ | しんびょうであれ | shinbyō de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 神妙ではない 神妙じゃない |
しんびょうではない しんびょうじゃない |
shinbyō de wa nai shinbyō ja nai |
| Informal past | 神妙だった | しんびょうだった | shinbyō datta |
| Informal negative past | 神妙ではなかった 神妙じゃなかった |
しんびょうではなかった しんびょうじゃなかった |
shinbyō de wa nakatta shinbyō ja nakatta |
| Formal | 神妙です | しんびょうです | shinbyō desu |
| Formal negative | 神妙ではありません 神妙じゃありません |
しんびょうではありません しんびょうじゃありません |
shinbyō de wa arimasen shinbyō ja arimasen |
| Formal past | 神妙でした | しんびょうでした | shinbyō deshita |
| Formal negative past | 神妙ではありませんでした 神妙じゃありませんでした |
しんびょうではありませんでした しんびょうじゃありませんでした |
shinbyō de wa arimasen deshita shinbyō ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 神妙で | しんびょうで | shinbyō de |
| Conditional | 神妙なら(ば) | しんびょうなら(ば) | shinbyō nara (ba) |
| Provisional | 神妙だったら | しんびょうだったら | shinbyō dattara |
| Volitional | 神妙だろう | しんびょうだろう | shinbyō darō |
| Adverbial | 神妙に | しんびょうに | shinbyō ni |
| Degree | 神妙さ | しんびょうさ | shinbyōsa |
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.